下関の海産物が美味い理由
下関は、日本海と瀬戸内海との双方に面している日本でも稀有な場所です。日本海と瀬戸内海とをつないでいるのが関門海峡です。下関の日本海は日本でも有数の綺麗な海として知られており、日本海の荒波で育つ身のしまった魚はもとより、底に根付くサザエ・アワビ・ウニも綺麗な海で生まれ育っている為、新鮮で美味しいのです。また関門海峡は1日で4回も潮の流れが変わるほど海流の変化がはげしく、潮の流れが速いときは大きな船も停泊して流れが収まってから進むくらいに潮の流れの速い海峡です。その流れの中で育つ魚も身がしまった美味しい魚なのです。
瀬戸内の穏やかな海の魚や貝類もあり、下関には沢山の美味しい魚介類が水揚げされます。下関は、戦前は水揚げが日本一だった事もあり、古くから水産加工が盛んな街で、今でも水産加工が盛んです。水産加工の歴史が長い分、水産加工での卓越した職人技があり、新鮮で美味しい魚介類を巧の技で加工しています。「瓶ウニ」「ふぐの身欠」「鯨」などはその代表的なものです。鮮魚も水産加工品も、どちらも美味しい物が沢山の街が下関なのです。
- 瓶ウニ
- ふぐの身欠
- 鯨